文字サイズ変更
  • 標準
  • 拡大
お問い合わせ
MENU

EVENTイベント

シイタケ摘取り体験【生育状況により、当面実施見合わせ】
開催日:
11/1(水)~ 原則毎営業日

園内の原木シイタケを自分で摘み取って持ち帰ることができます。

●日程:11月1日から原則毎営業日(月曜定休)
※生育状況によって定員・価格が変動します。
※実施が無いことがありますので、必ず本ページをご確認ください。

※多くの方に参加いただくために、実施決定と整理券の配布は以下のようになります。

(月) ×休園日・摘取り体験も実施なし。
(火) 〇当日・実施の場合は入園ゲート掲示
(水) ◎前日HP発表+当日入園ゲート掲示
(木) 〇当日・実施の場合は入園ゲート掲示
(金) ◎前日HP発表+当日入園ゲート掲示
(土) ◎前日HP発表+当日入園ゲート掲示
(日) ◎前日HP発表+当日入園ゲート掲示
※月曜日が祝日の場合は、翌火曜日が休園となりますので、
月曜内容は ◎前日HP発表+当日入園ゲート掲示
火曜  は ×休園日・摘取り体験も実施なし。
水曜内容は 〇当日・実施の場合は入園ゲートにて掲示

となります。
何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

●予約制なし、当日ショップにて希望者に整理券を配ります。(先着順)

●持ち物:軍手、お持ち帰り用の袋(収穫用紙袋を入れるもの)

●料金:体験無料・持ち帰るシイタケの代金として 2円/g~5円/g が必要です。後払い。

【実施までの手順】
①入園後、はなぶんショップにて整理券を受け取ってください。
(生育状況により定員が増減します)
②11時~12時の間に、収穫場所(秋の七草通り奥)においでください。
②内容説明後、収穫用の紙袋を配布、収穫体験実施。
③個別に計量後、ショップに戻りご清算ください。

【参考】
量の目安 一般スーパーでの販売は100g~150gのパックが多いようです。

次回情報【11/ 10以降】
暖気等により生育状態悪化のため、年内の実施を見合わせます

  1. イベント情報
    一覧へもどる
12月、1月の営業時間
10:00 - 16:00
入園は閉園時間の1時間前まで
休園日
月曜・年末年始
月曜が祝日の場合は翌日が休園