2023/09/08
おすすめの植物【9/6~】
ナンバンギセル
うつむいて咲く姿から、またの名を「思い草」。主にススキなどの根に寄生して生活する寄生植物です。
香りの丘
学名:Aeginetia indica
科名:ハマウツボ
シュウカイドウ
江戸時代に中国から渡来した帰化植物です。バラ科の海棠に似た花を秋に咲かせていることから、秋海棠。
エビネ園
学名:Begonia grandis
科名:シュウカイドウ
ハギ
万葉集で山上憶良が詠んだ二首が由来という「秋の七草」の一つ。食用の春の七草とは違い、秋の七草は観賞用です。
秋の七草通り
学名:Aeginetia indica
科名:ハマウツボ
ゴキヅル
よーく見てください。星形の小さな花がたくさん咲いています。10月頃には更にかわいい実がなるのでお楽しみに
ひょうたん池
学名:Actinostemma tenerum
科名:ウリ
リコリス
色々な種類のリコリスが順番に咲いてきています。お馴染みの「彼岸花」も、このリコリスの仲間です。
球根園
学名:Lycoris
科名:ヒガンバナ
パンパスグラス
「おばけススキ」と呼ばれる巨大なイネ科の植物。「シロガネヨシ」の別名通り、白銀の穂が非常に美しいです。
球根園
学名:Cortaderia selloana
科名:イネ
ブラジルヤシの実
夏に花を咲かせた後、緑色の実ができ、少しずつ黄色に色づいて、甘い香りを漂わせます。
ホワイトガーデン
学名:Butia capitata
科名:ヤシ
トウテイラン
日本の固有種。名前の由来は花色が中国の洞庭湖の美しい水の色にたとえたものといわれています。
ボタン・シャクヤク園
学名:Veronica ornata
科名:オオバコ
ヘビウリ
インド原産といわれ、長さ1~2mの実をつけます。実は食用にすることもできます。
クレマチス園
学名:Trichosanthes anguina
科名:ウリ
ワレモコウ
「吾亦紅」または「吾木香」の字が当てられ、奈良時代にはこの名が使われていましたが由来ははっきりしません。
ハーブ園
学名:Sanguisorba officinalis
科名:バラ
フォトスポット
フォトスポット:トップカー
場所:装飾花壇 上
10月、11月の営業時間
10:00 - 17:00
入園は閉園時間の1時間前まで
休園日
月曜・年末年始
月曜が祝日の場合は翌日が休園
PICK UP
-
2024/11/22
-
2024/11/20
-
2024/11/14
-
2024/11/13
-
2024/11/12
-
2024/11/01
-
2024/10/31
-
2024/10/23
-
2024/10/23
-
2024/10/18
-
2024/10/13