2024/02/13
おすすめの植物【2/14~】
スイセン
花は早いものでは11月中下旬から咲き、ラッパスイセンなどは3、4月に開花します。夏には枯れて休眠します。
球根園
学名:Narcissus
科名:ヒガンバナ
バイカオウレン
かの牧野富太郎博士がこよなく愛したバイカオウレン。
今年はいの一番に開花しました。
ふるさとの花園
学名:Coptis quinquefolia
科名:キンポウゲ
セツブンソウ
節分の時期になると花を咲かせることが名前の由来。希少な植物であり、福を運んでくれるかもしれません。
梅園
学名:Eranthis pinnatifida
科名:キンポウゲ
ウメ
学名の「mume(ムメ)」はシーボルトが名付けました。今年は遅れていますが、少しずつ咲き始めています。
梅園
学名:Armeniaca mume
科名:バラ
ラケナリア ヴィリディフロラ
多彩なラケナリアですが、中でもヴィリディフロラは特に自然界ではとても珍しい花色をしています。
大温室
学名:Lachenalia viridiflora
科名:キジカクシ
マンドラゴラ
丸い眼鏡の魔法使いが大活躍する物語の中の魔法植物は、抜くと悲鳴を上げ、聞いた人間は…。決して抜かないで!
大温室
学名:Mandragora officinarum
科名:ナス
ユキワリイチゲ
早春に、まるで雪を割るようにして芽を出し、その1本の先にひとつ花をつけるので「雪割一華」。
クリスマスローズガーデン
学名:Anemone keiskeana
科名:キンポウゲ
ナルキサス カンタブリクス
寒い時期に、清楚な花を咲かせることで人気の原種系水仙です。
大温室
学名:Narcissus cantabricus
科名:ヒガンバナ
ロウバイ
新春にいち早く、薫り高い花を咲かせてくれ、中国ではウメ、スイセン、ツバキとともに「雪中の四花」呼ばれます。
アジサイ園
学名:Chimonanthus praecox
科名:ロウバイ
シクラメンコウム
原種のシクラメン。春先に花を咲かせます。栽培しやすい品種の一つで小さく可憐です。
球根園
学名:Cyclamen coum
科名:サクラソウ
フォトスポット
フォトスポット:センニチコウのフラワーリング
場所:大温室
過去の散策マップ
- 240206_散策マップ
- 240130_散策マップ
- 240105_散策マップ
- 231216_散策マップ
- 231205_散策マップ
- 231118_散策マップ
- 231031_散策マップ
- 231017_散策マップ(ヒイラギモクセイver)
- 231007_散策マップ
- 230924_散策マップ
- 230906_散策マップ
- 230822_散策マップ
- 230808_散策マップ
- 230725_散策マップ
- 230711_散策マップ
- 230620_散策マップ
- 230606_散策マップ
- 230521_散策マップ
- 230502_散策マップ
- 230422_散策マップ
- 230409_散策マップ
- 230401_散策マップ
- 230321_散策マップ
- 230314_散策マップ
- 230307_散策マップ
- 230228_散策マップ
10月、11月の営業時間
10:00 - 17:00
入園は閉園時間の1時間前まで
休園日
月曜・年末年始
月曜が祝日の場合は翌日が休園
PICK UP
-
2024/10/08
-
2024/10/07
-
2024/10/01
-
2024/09/27
-
2024/09/13
-
2024/09/13
-
2024/09/13
-
2024/09/13
-
2024/09/13
-
2024/09/13
-
2024/09/13