2025.06.26のバラ園の様子

↓蕾もまだあります!

↓2025.06,24のバラ園の様子
2番花、3番花が咲いています。

↓2025.06.20のバラ園の様子
蕾もあり、見頃がまだ続いています。

↓2025.06.17のバラ園の様子
まだ綺麗にご覧いただけます。明るい陽射しにバラの色彩が一層美しく映えています。

↓2025.06.12のバラ園の様子
最近は例年とは気候が異なっている影響でバラ園の見頃が延びている傾向があるようです。
まだ蕾もあり、多くのバラをご覧いただけます!
しかし梅雨の雨により散ってしまう可能性もありますので、ご注意ください。

↓2025.06.06のバラ園の様子
引き続き見頃です!


クレマチス園へのアーチ周辺です。たいへん綺麗にご覧いただけます!

↓2025.05.30のバラ園の様子
明日、明後日はついにバラ園 de cafeが開催されます!ぜひお越しください!

↓2025.05.27のバラ園の様子
バラ園でのカフェイベントも開催予定です!詳しくはこちら

たくさんご覧いただけます!ぜひお越しください!

↓2025.05.24のバラ園の様子

↓クレマチス園側から見た様子

↓全体の様子

↓2025.05.20のバラ園の様子です。バラ園de Cafeに向けて次々と開花しています!

↓入口のゲートも綺麗です

↓全体の様子

↓2025.5.15のバラ園の様子です。

全体の様子

↓2025.5.13のバラ園の様子です。

バラと写真を撮れる椅子も可愛いです🌹


↓2025.5.10のバラ園の様子です。


全体が色づいてきました!


↓2025.5.5 大温室が見えるアーチのフォーチュンズダブルイエローが見頃です!




↓2025.4.30

↓ナニワイバラは、園外側にも!

↓モミジ谷向かいのバラ園のフォーチュンズ ダブル イエロー

↓バラ園ではないですが、ホワイトガーデン裏側の白いモッコウバラ

↓クレマチス園の黄色いモッコウバラ

↓2025.4.29


↓2025.4.25のバラ園の様子です。
ナニワイバラ咲いてます!

クレマチス園のモッコウバラ、ホワイトガーデンのモッコウバラは見頃です!
バラ園全体では、まだまだですが、探すとちらほら咲いています。咲き始めで日差しがまださほど強くないので美しい花をご覧いただけます。

↓2025.04.22バラ園の様子です。
モッコウバラが少しずつ

↓こちら向きだとまだな感じですが…

↓こちらからだと咲いてきています。

↓全体の見頃は、もう少し先ですが、よくよく探すと咲いている株も!

PICK UP
-
2025/10/11 -
2025/10/05 -
2025/10/03 -
2025/10/02 -
2025/10/01 -
2025/09/30 -
2025/09/18 -
2025/08/24 -
2025/06/06 -
2025/06/03 -
2025/05/23








