2025/03/02
【終了】ラケナリアビリディフロラ~エメラルドブルーのプリンセス~
ラケナリアはアフリカ大陸の南部に約130種が分布。その姿形・花色は非常に多彩で、それぞれ春にかけて開花し、夏には休眠をします。
多彩なラケナリアですが、中でもヴィリディフロラは特に自然界ではとても珍しい花色をしています。
植物には様々な別名があり、当園でも4月下旬からご覧いただけるクレマチスは「つる性植物の女王」と呼ばれています。
翡翠色と言えば有名なものはヒスイカズラですが、ラケナリア ビリディフロラも勝るとも劣らない青色を見せてくれます。
花の文化園では独自にエメラルドブルーのプリンセスと呼んでその美しさをお伝えしたいと思います。
ご来園の際は、小さくも可憐な姿と何よりも美しいエメラルドブルーをぜひご覧ください。
3月下旬まで大温室内、乾燥温室でご覧いただけます。
ラケナリア ビリディフロラ
学名:Lachenalia viridiflora
科名:キジカクシ
3月〜9月の営業時間
9:30 - 17:00
入園は閉園時間の1時間前まで
休園日
月曜・年末年始
月曜が祝日の場合は翌日が休園
PICK UP
-
2025/04/19
-
2025/04/18
-
2025/04/15
-
2025/04/13
-
2025/04/08
-
2025/04/08
-
2025/04/01
-
2025/04/01
-
2025/03/30
-
2025/03/29
-
2025/03/27