貸室予約&前売り入園券
文字サイズ変更
  • 標準
  • 拡大
お問い合わせ
MENU

NEWSお知らせ

2025/10/07
【終了】2025ブルーアマリリスの開花状況

ブルーアマリリスが昨年に続き5年連続で開花の見込みです。

その藤紫色した花色と鳥が羽を広げたような姿はなかなか見ることができません。

ブルーアマリリスは種をまいてから開花までに20年ほどかかると言われ、栽培の難しい植物です。

連続開花も珍しく、日本でも愛知県の安城産業文化公園デンパーク、滋賀県の草津市立 水生植物公園みずの森などの植物園や個人園芸家の展示を除いては、なかなか見ることができない植物です。

10/7花芽が出て、10/10(金)〜10/13(月)頃にかけて開花が予想されています!
その後は4日間程度で咲き終わる見込みです。

※今年は例年より遅めの開花となっております。ご了承くださいませ。

2025/10/19 朝撮影
ブルーアマリリスは現在、開花の終盤となっています。
花びらの色も少しずつ薄れ、まもなく見納めの時期です。
ほんの少しだけ残るこの輝きを、心に留めてください。


↓2025/10/18 朝撮影
花びらの縁がレースのようにヒラヒラしています!
移り変わる姿も是非お楽しみください!

2025/10/16 朝撮影
ピークを迎えておりますブルーアマリリス
過去最大数の花が咲いております。
開花期間はあとわずか、お見逃しなく!

2025/10/12 朝撮影
開花しました!
見頃は明日の予想です!


2025/10/11撮影
淡い紫のグラデーションが美しく、開花が近づいている様子です。
開花の進捗は今後も随時お知らせいたします。
この貴重な花の一瞬を、ぜひお見逃しなく。

↓2025/10/9撮影

↓隣にはダイモンジソウも展示しています。

↓漢字の「大」の字に見えるので大文字草と呼ばれるそうです。

↓2025/10/7撮影

↓(参考)昨年の開花ご案内ページ

【終了】2024ブルーアマリリスの開花状況

  1. お知らせ
    一覧へもどる
10月、11月の営業時間
10:00 - 17:00
入園は閉園時間の1時間前まで
休園日
月曜・年末年始
月曜が祝日の場合は翌日が休園