2024/06/10
おすすめの植物【6/11~】
ハンゲショウ
名前は葉が白くなる時期が半夏生(夏至から数えて11日目で今年は7月1日)に当たることに由来します
ボタン・シャクヤク園
学名:Saururus chinensis
科名:ドクダミ
エキウムカンディカンス
アフリカ西岸のマデイラ島原産で、別名を「マデイラの誇り」。蝶やミツバチが集まる蜜源植物です。
ペレニアルガーデン
学名:Echium candicans
科名:ムラサキ
ドクダミ
八重のドクダミです。花弁のように見えるのは「苞(ホウ)」と呼ばれるもので、葉が変形したものです。
花の工房とペレニアルガーデンの間
学名:Houttuynia cordata
科名:ドクダミ
ユリ
カラフルなスカシユリ系の品種が球根園やひょうたん池周りなど園内各所でご覧いただけます。
球根園
学名:Lilium
科名:ユリ
アオノリュウゼツラン
数十年に一度だけ花を咲かせます。現在は花茎が伸びてきており、開花は7~8月になる見込みです。
花時計前
学名:Agave americana
科名:キジカクシ
フクシア
「貴婦人の耳飾り」という英名通りの変わった形の花がぶら下がるように咲く様子が可愛らしいです。
大温室
学名:Fuchsia
科名:アカバナ
アジサイ
雨も似合ってしまう6月の主役です。小さな花の集まりから「家族団欒」という花言葉もあるそうです。
アジサイ園
学名:Hydrangea
科名:アジサイ
タマザキクサフジ
フジというよりレンゲに似た可愛らしい花ですが、マメ科らしい旺盛な生育で野生化してしまいます。
バラ園とサルビアガーデンの間(バラ園寄り)
学名:Securigera varia
科名:マメ
クレマチス
つる性植物の女王と言われ、バラとの相性も抜群です。世界中で交配が進み、多くの品種が生まれています。
クレマチス園
学名:Clematis
科名:キンポウゲ
バラ
ニ番花が開花中です。一番花とはまた違った雰囲気で、8月末の夏剪定まで次々と咲き続けます。
バラ園
学名:Rosa
科名:バラ
フォトスポット
フォトスポット:チランジアリング
場所:温室
12月、1月の営業時間
10:00 - 16:00
入園は閉園時間の1時間前まで
休園日
月曜・年末年始
月曜が祝日の場合は翌日が休園
PICK UP
-
2024/12/01
-
2024/11/27
-
2024/11/22
-
2024/11/17
-
2024/11/14
-
2024/11/13
-
2024/11/12
-
2024/11/01
-
2024/10/23
-
2024/10/18
-
2024/10/13